私たちは、日本一のRPFメーカーとして資源循環型社会の構築に貢献し、お客様や社会のお役に立つことを目指しています。

「3つの誠実さ」で、お客様・会社・社会を「つなぐ」

C00196-001E

私の志・私たちの志:エコ・マイニングの理念

「私たちは一緒に働く仲間と日々豊かな仕事をし、お客様・社会の役に立ち、資源循環型社会の構築に貢献する日本一のRPF製造会社になり、私たちの生活の安定と向上を図る。」が私たちの志です。

私たちは材料を提供してくださるお客様、製品を購入してくださるお客様、また、私たちの企業活動に力を貸してくださる方々のお役にたてることが、私たちが第一にすべきことと考えます。

私たちの事業活動は産業廃棄物の再資源化を通して廃棄物の最終処分量を減らし、資源がない我が国で廃棄されるプラスティックなどを固形燃料RPFとしてエネルギー源に造りかえることで社会の要請に応えています。さらに、製品RPFは同じエネルギーを得るのに、石炭を使用した場合に比べCO2排出量を33%削減できる環境にやさしい固形燃料です。比較的安価で安定的な品質をもつ私たちのRPFは広く日本の産業界でご利用いただいています。

このように、我々の事業活動は資源循環型社会の構築、地球温暖化対策など社会的課題を解決しながら、経済的な価値も生み出し社会に貢献しています。

私たちはこのRPFを製造するリーディングカンパニーの一社として、技術力、製造力、お客様への対応力、社員の笑顔で日本一を目指し、地域社会、国内産業、地球環境への貢献に努めています。

そして、私たちはお客様のお役にたち、社会に貢献することで私たちの価値を認めていただき、その対価をもって一緒に働く仲間の生活の安定と向上を図っております。

「誠実」「つなぐ」が私たちの価値観です。

私たちはお客様や社会のお役に立ち、資源循環型社会の構築に貢献することを目指しています。

私たちは「3つの誠実さ」を心がけています。
  • お客様に誠実
  • 一緒に働く仲間に誠実
  • 自分自身に誠実
そして、その「誠実さ」を接着剤として「つなぐ」ことを目指しています。
  • お客様と私たちの会社をつなぐ
  • 会社の部門、機能をつなぐ
  • 会社の一人ひとり、部門の一人ひとりをつなぐ

皆様のご理解と、一層のお力添えを賜りたく心よりお願い申し上げます。

 

執行役社長 瀬田 英博